島田人形浄瑠璃芝居 2025年7月27日(日) 光市民ホール

500年の伝統を持つ山口県指定無形民俗文化財
島田人形浄瑠璃芝居は、室町時代に発生した疫病の平癒祈
この日が旧暦6月15日であり毎年奉納上演を実施してい
※昭和42年に山口県の無形民俗文化財に指定されていま
島田人形浄瑠璃芝居では1体の人形を3人が遣う「三人遣
◇令和7年 奉納上演◇
日時:7月27日(日)
場所:光市民ホール
入場料:無料
外題:
主催:島田人形浄瑠璃芝居保存会
後援:光市教育委員会 公益財団法人光市文化振興財団 島田地区コミュニティ協議会
開催日時 | 2025年7月27日(日) |
---|---|
場所 | 光市民ホール |
URL | https://www.facebook.com/shimata.ningyou/ |
アクセス | JR光駅からバス5分→島田市下車徒歩10分 |
主催 | 島田人形浄瑠璃芝居保存会 |
問い合わせ先 | 090-3881-9166(島田人形浄瑠璃芝居保存会) |
関連スポットのご紹介
最終更新日:2025年04月22日