渓月院

曹洞宗金剛派四道場のひとつ
渓月院は室町時代(1444年頃)の創建で.本尊は釈迦如来である。
曹洞宗金剛派四道場のひとつで、周防の国五刹(寺)に数えられる周東部第一の禅寺である。
渓月院は大内・毛利の庇護を受け、弘治元年には毛利元就が仮陣所を設けた所としても知られている。


所在地 | 〒743-0061 山口県光市大字小周防新宮2175 |
---|---|
アクセス | JR岩徳線 勝間駅から2.4km 山陽道熊毛インターより3.0Km |
電話番号 | 0833-77-2215 |
駐車場 | 有 (一般 40台) |
業種 | 禅寺・登山口 |
関連スポットのご紹介
最終更新日:2019年04月15日