象鼻ヶ岬県立室積公園

象鼻ヶ岬は周防橋立と呼ばれる景勝地
山陽海路の要津として栄えた御手洗湾、室積湾を包むようにして室積半島の先端からのびる象鼻ヶ岬。
天の橋立になぞらえて周防橋立てとも呼ばれる美しさです。
岬に茂る峨嵋山の暖帯性樹林は、国指定天然記念物として、今も原生林に近い姿を留めている。
また、室積半島は自然環境に恵まれるとともに、古い歴史と町並が残されています。

所在地 | 山口県光市室積8丁目(駐車場) |
---|---|
アクセス | JR山陽本線光駅からバスで22分 「室積公園口」バス停から徒歩で15分 |
駐車場 | 有 |
業種 | 県立公園 |
最終更新日:2016年10月21日