賀茂神社

高さ67.9㎝、口径43.0㎝、朝鮮王朝の一つである高麗時代の朝鮮鐘があります。
飛翔天女の姿と唐草模様が刻まれた全国的にも珍しい 日本最古の朝鮮鐘(国指定重要文化財)があることで有名。
鐘は11世紀後半、南北朝の争乱期に朝鮮より伝来したものと推定される。


所在地 | 〒743-0052 山口県光市三井1丁目22−1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線岩田駅からバスで10分 (ぐるりんバス右回り) → 「木下橋上」バス停から徒歩で15分 山陽自動車道熊毛ICから車で約20分 |
公式サイト | https://www.city.hikari.lg.jp/kyouiku/bunka/bunkazaiitiran.html#kuni |
電話番号 | 0833-77-4190 |
駐車場 | 有 |
業種 | 神社・国指定重要文化財 ※銅鐘(工芸品) |
関連スポットのご紹介
最終更新日:2019年04月15日